
息子の先輩達が卒業式を迎えました🎓️✨️
例年は 校門前で、野球部は先輩達に試合の時のような応援をして お見送りをしていたようなんですが、今年から何故か野球部だけが特別じゃない という事で、冬の間練習している室内練習場で 応援してお見送り…という事になったようです😅
学校の方針なので仕方がない事なのでしょうが、先輩達も突然そう言われて戸惑ったでしょうし、それを伝える役目を仰せつかった息子も先輩と先生の間を行ったり来たりで、戸惑っていたようです😅
最後には先輩達も、後輩達の為に…なのか室内練習場に来てくれて無事(?)にお見送りできたそうです😞
何だか私は話を聞いて、切ないというか悲しい気持ちになってしまいました😑
学校の方針というか、校長先生の方針なんでしょうが、何だかいつも横やりを入れてくるというか…
この3年生の卒業式は、今日この日しかないのに…
高校生活を振り返って、人生の記憶に残るのは、この嫌な気分で終える高校の卒業式の事も記憶に残ってしまうんですよ、校長先生😅
1人1人、ちゃんと個性を持っている子ども達だって事をちゃんと考えてくれていますか?
みんなが幸せにな気持ちで過ごせる学校にしてもらいたいな…と言うのが親心デスよ
良い学校って、校長先生にとって過ごしやすい学校ではないと思いますけど…
今日は何だか愚痴を綴ってしまいました😅
こんな悲しい気持ちも 飼い猫のフワフワのおなかに顔を埋めて、喉を鳴らすゴロゴロを聞いて 癒してもらいます😋
