迷ってる?高校野球⚾️

セカンドストリート(買取)

中学生が高校を選ぶ時、更にその先の事を考えて進路を考えているんでしょうか🏫?

まだまだ15才位でそんなに先の事まで考えられる子って きっといませんよね…

息子は野球が大好きだから、野球にずっと関わっていたい、できる事なら選手としてずっと携わっていたいって 意外と小さい頃から言っていました😆

そうか〜、だったらきっとお金がかかるな… 私、ちゃんと、仕事してお給料がもらえるようにならなくちゃだな…😓と思い、働き出しました

息子の上に 姉が2人いて、それぞれバスケをしたりしていたので、そちらもやはりそれなりににお金は、かかり…

何をするにもお金はかかりますもんね…😂

道具だけじゃなく、付随して その他諸々かかりますよね…

可愛い子ども達に 不憫な思いをさせる訳にはいかないので 着るものから何から言われるままに色々用意して買い足して…😂

兄弟がいればその分 かかるものはあるし、子どもにお金かかる事考えなくちゃ…と最近自分はどうだったか ふと考えてしまう事があります。

夢は何?

よく小さい頃から学校の先生や大人達に散々質問されて、自分が子どもだった頃は『何でそんな事を聞いてくるの?』ってずーっと思っていたけど…

《夢》っていう目標(ゴール)があると、進路がきっと決めやすくなるから、こんなに質問されるんだろうね😅

回り道して、ちゃんとゴールに辿り着けるならソレはソレでいいのだろうけど、大抵の人は間違えちゃうだろうから、迷わないように 周囲の大人が正しい道のりを教えて(?)助けて(?)あげられる世の中だといいな~

結局 何が言いたいのか 分からなくなっちゃいましたが😅

野球しようかな?とか 何か部活に入ろうかな?って迷っているなら、入ってみたらいいんだと思うんです。

迷うなら、やってみなければ 後でずっと後悔してしまうと思うから。

時間って止まらないし、戻りもしないから、後悔するなら まず始めないといけないと思うんです。

やってみた先に何があるか分からないけど、きっと良い未来が待っているはず…です☺️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です